HOME > SEO検定2級一問一答 問題解説 > Googleはサイトのアクセス数を評価しているのか?【第29問(1)】

Googleはサイトのアクセス数を評価しているのか?【第29問(1)】

2022年05月04日

今回の動画は
■Googleはサイトのアクセス数を評価しているのか?【第29問(1)】
というテーマで解説します。

Webが出来たばかりの2000年代初頭の頃は確かにリンク対策だけSEOテクニックだけで上位表示出来ていた時代がありました。
しかし現在では当時と比べてその傾向は弱まっています。
このようにGoogleがペンギンアップデートの実施を通じて自らの検索精度を高めるに連れて、トラフィックが多い人気サイトが検索結果の上位に表示されるようになってきました。



トラフィック(交通)というのはアクセス数のことです。
Webサイトにおける交通量=ユーザーの訪問者数=アクセス数です。

ここで注目してほしいのはペンギンアップデートです。
ペンギンアップデートというのはSEOを学ぶ人は必ず覚えておいてほしい言葉です
何故かというと、このペンギンアップデートによって重要な検索順位の決定変更が起きたからです。

ペンギンアップデートとは過剰なSEO過剰な最適化をしたサイトに対してGoogleが与えるペナルティです

ペンギンアップデートが施行される前は、たくさんのサイトからリンクを張ってこのサイトは人気があるように見せかけるという過剰最適化のテクニック、一種の詐欺みたいな手法がありました。

通常は自然に色々なサイトからリンクされるのに、無理やり自分でサイトを作ってそこからリンクを張ったり、あるいは他人にお金を払ってリンクしてくれそうな人にお願いをしてリンクしてもらうという手法が流行っていました。
これは今の常識で言うと、ある意味リンク詐欺みたいなものです。

ペンギンアップデートというのはそういう過剰なリンク対策をした人に対するペナルティです。
そういった不正リンク効果がある時代はすでに終わっています。

そして今でも変わらず重要なことは、権威のあるサイトとか非常にアクセス数があるトラフィックがあるサイトからリンクしてもらうことです。それをやらないと順位は上がりません。

何故か?信用できないからです。
信用出来るサイトはいくつかの信用出来るサイトからリンクが張られています。
それが全く張られていないということは、中身が良さそうに見えてもコンテンツが良さそうでもGoogleとしては上位表示させるのにリスクがあります。
もしかしたら、これは信用がないのかもしれないとGoogleは疑ってしまうのです。

その疑いを晴らすためには権威のあるサイトや人気のあるサイトからリンクしてもらうことがどうしても必要なのです。

今回の動画では
★Googleは検索順位を決める時にサイトのアクセス数を評価しているのかを全日本SEO協会の鈴木将司が解説します。

皆様のご視聴、お待ちしております。

全日本SEO協会・SEO検定公式サイトはこちらです。
https://www.ajsa.or.jp/kentei/seo/
プロフィール
こんにちは!
全日本SEO協会スタッフです。
このブログでは、当協会が主催しているSEO検定の日程スケジュールや申し込み状況、合否通知の発送、その他、お役立ちコンテンツをお届けします。

最新情報はTwitterでも発信していますので、Twitterのフォローもよろしくお願いします!

SEO検定公式サイト
https://www.ajsa.or.jp/kentei/seo/
SEO検定公式Twitter
@alljapanseo
https://twitter.com/alljapanseo
<< 2022年 05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事