HOME > 検索キーワードの需要調査 > 1、検索キーワードの需要を調べる

1、検索キーワードの需要を調べる

 

企画・人気要素の1つ目の重要ポイントは検索ユーザーがどのようなキーワードで検索しているかを知ることです。それを知ることは人気キーワードを知ることであり、それはそのまま人気サイトを作るためのコンテンツ企画の手がかりになるからです。



コンテンツの供給状況を知る方法


インターネットのユーザーは自分が探している情報を見つけるために検索エンジンにキーワードを入力して検索をします。


その検索キーワードをテーマにしたWebページがたくさんある場合は、自社サイトのWebページが上位表示する確率は低くなります。検索エンジン内に該当するWebページがたくさんあるために競争率が高くなるからです。


反対に、該当するWebページ数が少ない場合は競争率が低くなり、自社のWebページが上位表示する確率は高まります。


例えば、「交通事故 過失割合」という検索キーワードをGoogleで検索すると該当するWebページ数は約426,000件と表示されます。



さらに、その検索キーワードに「歩行者」という言葉を追加し「交通事故 過失割合 歩行者」という検索キーワードで検索すると該当するWebページ数は減少し約86,900件と表示されます。



これは、「交通事故 過失割合」をテーマにしたWebページの数は多く、「交通事故 過失割合 歩行者」をテーマにしたWebページの数はそれに比べると少ないということです。


ということは「交通事故 過失割合」をテーマにしたWebページを作ったとしても「交通事故 過失割合」というキーワードで上位表示するのは困難な可能性が高く、該当ページ数が少ない「交通事故 過失割合 歩行者」をテーマにしたWebページを作ったほうが上位表示しやすく自社のWebページが検索ユーザーの目に触れやすくなりサイトの集客に貢献する可能性が高い事を意味します。


検索ユーザーが検索するキーワードを知る方法


しかし、いくら該当するページ数が少なく競争率が低いとしても、「交通事故 過失割合 歩行者」というキーワードで検索するユーザーがほとんどいなければ上位表示をしたとしてもサイトの集客には役立ちません。


最も効率の良いのは、検索数が多いキーワードであり、該当するページ数が少ないキーワードを見つけることです。つまり需要が高くて供給が少ないものを見つけることです。


Googleは検索回数がどのくらいあるのか、そのデータを無償で公開しています。検索回数だけではなく、その検索キーワードに関連する関連キーワードは何かも公開しています。これらのデータはGoogleキーワードプランナーを使うと見ることが出来ます。



次のページ:Googleキーワードプランナー 


 前のページ:サイテーション